大船渡保健所が主催の大規模地震や津波を想定した災害医療・医療援護活動における実地訓練に当法人も参加しました。介護老人保健施設気仙苑を主会場に行われたこの訓練では、被災者の中に要介護者がいた場合を想定し、迅速なトリアージ訓練や傷病者の受け入れ訓練、また各連携機関との情報伝達訓練なども実施されました。?
?
気仙地域災害医療実地訓練に参加
2016年11月12日
勝久会の活動一覧
最近の投稿
- 2017/04/03
平成29年度入職式並びに新入職員研修を 行いました! - 2017/03/28
インドネシア人のジクルッラー・ザキさんが介護福祉士国家資格に合格!岩手県内初! - 2017/03/14
職員対象のヨガ教室開講! - 2016/11/15
部署対抗バドミントン大会(大船渡)を開催! - 2016/11/12
気仙地域災害医療実地訓練に参加