〒022-0002 岩手県大船渡市大船渡町字山馬越188

法人本部 代表電話 : 0192-27-0632

次世代育成支援対策推進法に基づく医療法人勝久会 行動計画

職員一人ひとりが職業生活における目標を持ち続けながら、個々の能力を最大限に発揮できるよう、職員のワーク・ライフバランスを推進し、働きやすい雇用環境の整備を行うため、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間

2022年4月1日から2025年3月31日までの3年間

2.内  容

目標1

計画期間内に、育児休業取得率を次の水準を目標とする
男性職員 : 取得率を20%以上にすること
女性職員 : 現在の取得率100%を維持すること

対 策

2022年6月~男性も育児休業を取得できることや改正育児・介護休業法の改正ポイントを周知するため、管理者を対象とした研修会の実施
2022年10月~制度に関するパンフレットを作成し、法人のイントラネットに掲示、全職員への周知を図る
2023年5月~育児休業取得者の取得事例を法人のイントラネットで紹介し、取得促進を図る

目標2

部署毎に年次有給休暇の年間取得目標日数を設定し、職員一人当たりの取得日数の向上を図る

対 策

2022年5月~前年度の年次有給休暇の取得日数を取り纏め、各部署に通知
2022年6月~部署内で年間の目標取得日数を設定し、部署内に掲示する
部署内における業務の効率化、業務整理を実施
2023年5月~前年度の年次有給休暇取得日数を集計し、目標達成部署を法人のイントラネット内で公表
2023年6月~次年度の目標取得日数の設定と部署内に掲示
業務整理と年度毎に目標達成部署の公表を2025年度まで継続

女性活躍推進法に基づく行動計画

仕事と家庭の両立において、男女ともに貢献できる職場風土を醸成することを目的に、次のように行動計画を策定する。

1.計画期間

2023年4月1日~2028年3月31日

目標1

出産・育児・介護等の理由で離職した職員を優先的に再雇用するため、再雇用制度を導入し、計画期間内に3名以上の再雇用を目指す。

取組内容

2023年6月~ 出産・育児・介護等退職者再雇用制度の規定を策定する
2023年12月~ 再雇用制度について、全職員に広報する為のチラシを作成
2024年2月~ 法人内のイントラネット内で周知を図る
2024年3月~ 新入職員研修や退職手続き時に制度のチラシを配布し、再雇用制度について説明する
2025年4月~ 継続して、広報活動を行い、職員への周知を徹底する

目標2

男性が育児に積極的に参加する風土を醸成するため、男性職員の育児休業の平均取得日数を現14日から30日以上を目指す。

取組内容

2023年4月~ 本人または配偶者の妊娠・出産等の申し出があった職員に対し、育児休業中の待遇、復職後の労働条件に関する事項を含め、個別に制度について説明し、取得促進に努める
2023年7月~ 育児・介護休業法の改正に伴い、制度への理解・周知を図るために、管理者向けと全職員を対象とした研修会の実施
2023年9月~ 制度にかかるパンフレットを作成し、法人内のイントラネット内に掲示、周知を図る
2024年4月~ 事業年度毎に平均取得日数を算出し、職員へ公表し、取得促進に努める