小百合では、毎年、ジャガイモなどの野菜を育てています。
3月の半ば頃に畑にジャガイモを撒く下準備です。
先輩利用者さんにご指導して頂きながら慣れない鍬を持ち畑へ。
「どれ、おらやっからみてらい。ちゃんと石ころたちとらねばだめだよ」と。
さすが人生の先輩は、鍬さばきが上手ですね。
職員さんも鍬を持ち、利用者さんと一緒にせっせと畝作りに励みます。
ジャガイモを植える準備をしたらちょっと一休み。
天気がいいので皆で畑に集合し体操の時間です。
外の風を浴びながらの体操は、気持ちがいいですね。
ちょっと風は冷たいけど、皆で体を動かせば体も心もポカポカです。
いっぱい体を動かし最後は、空に向かって皆で万歳です(^^)/