5月22日(月)、介護老人保健施設松原苑では、橋本政明施設長が『看取りの極意ー共同意思決定の時代ー』と題して講師をつとめた、職員向けの研修会が開催されました。東海新報に研修会の様子が掲載されましたのでご紹介いたします。
「みとり」を考える職員向け研修会の開催
カテゴリー
施設・事業所一覧
- 法人本部
- 地ノ森クリニック
- 松原クリニック
- 気仙苑
- 松原苑
- 気仙苑ディ・ケアセンター
- 松原苑ディ・ケアセンター
- デイサービスセンター「綾の里」
- グループホーム「綾の里」
- グループホーム「つばき」
- グループホーム「りんご」
- グループホーム「竹の里」
- グループホーム「箱根山」
- グループホーム「金山」
- 小規模多機能ホーム「綾の里」
- 小規模多機能ホーム「小百合」
- 小規模多機能ホーム「厨」
- 小規模多機能ホーム「玉山」
最近の投稿
- 2025年01月08日
12/20(金) 厨のクリスマス会 - 2025年01月04日
地ノ森権現降臨! - 2024年12月30日
クリスマス忘年会 - 2024年12月28日
サンマ焼き会と焼いもとりんごも焼いちゃいました。 - 2024年12月02日
飛鳥Ⅱ